ブログネタ
【公式】あなたの街の景色を見せて! に参加中!

BD367E70-ACA7-419D-B512-4152F2931E91

ABBC19DF-3621-4655-A1F4-258B490FBC4C





BF280379-1767-43D0-AD90-C26ADEFB9A1E



09A2F527-8A35-4839-80E3-DA9E3332D6C5




DF30F83B-0280-4E03-90B1-B5086E8260FB




D4F3587F-E021-4F6B-87AB-0417A092BDF1



この時期になると街中に現れるダッフォディルズ。
日本の桜のように、イギリスでは春の花の象徴で、スーパーでも山積みで売られています(しかもあっという間に売れていく)。ひと束1ポンドっていうお手頃さもいい。

日本にいるときはあんまり意識していなかった花ですが、冬が長くて晴れの日も少ないイギリスでは、この鮮やかなイエローがとってもまぶしくて、春らしいと感じる。気候や風土によって花の感じ方も違うんだなあと思いました。

毎日まだ10度以下のロンドンですが、そろそろあったかくなってくる・・かな? 冬の景色も好きなんですが、今は春が待ち遠しいです。